光文社新書新刊発売予定(新書最新刊)
アイテム数:340件 1/4
1月17日(水)発売
- 新書「最期は自宅で」30の逝き方 在宅緩和ケア医が出会った24年1月17日(水)高橋浩一光文社新書光文社
- 新書「生命の40億年」に何が起きたのか 生物・ゲノム・ヒトの謎を解く旅24年1月17日(水)林純一光文社新書光文社
- 新書日本のクラシック音楽は歪んでいる 12の批判的考察24年1月17日(水)森本恭正光文社新書光文社
-
- 新書日本のヴァイオリニスト 弦楽器奏者の現在・過去・未来24年1月17日(水)本間ひろむ光文社新書光文社
12月13日(水)発売
- 新書ボロい東京 天才たちは「西」を目指した23年12月13日(水)三浦展光文社新書光文社
- 新書京大合格高校盛衰史 天才たちは「西」を目指した23年12月13日(水)小林哲夫光文社新書光文社
- 新書台湾の本音 “隣国”を基礎から理解する23年12月13日(水)野嶋剛光文社新書光文社
- 新書毒母は連鎖する 子どもを「所有物扱い」する母親たち23年12月13日(水)旦木瑞穂光文社新書光文社
- 新書白内障の罠 一生「よく見る」ための予防と治療23年12月13日(水)深作秀春光文社新書光文社
11月15日(水)発売
- 新書だからタイはおもしろい 暮らしてわかったタイ人の「素の顔」23年11月15日(水)高田胤臣光文社新書光文社
- 新書教養としてのパンク・ロック23年11月15日(水)川崎大助光文社新書光文社
- 新書新説 徳川家康 後半生の戦略と決断23年11月15日(水)野村玄光文社新書光文社
- 新書犯罪へ至る心理 エティエンヌ・ド・グレーフの思想と人生23年11月15日(水)梅澤礼光文社新書光文社
- 新書発達障害児を育てるということ23年11月15日(水)柴田哲/柴田コウ光文社新書光文社
10月18日(水)発売
- 新書ワクチンを学び直す23年10月18日(水)岩田健太郎光文社新書光文社
- 新書人事変革ストーリー 個と組織「共進化」の時代23年10月18日(水)高倉千春光文社新書光文社
- 新書愛とラブソングの哲学23年10月18日(水)源河亨光文社新書光文社
- 新書日本企業はなぜ「強み」を捨てるのか 増補改訂版『日本“式”経営の逆襲』23年10月18日(水)岩尾俊兵光文社新書光文社
9月13日(水)発売
- 新書恋愛結婚の終焉23年9月13日(水)牛窪恵光文社新書光文社
- 新書新書100冊 視野を広げる読書23年9月13日(水)高橋昌一郎光文社新書光文社
-
- 新書日本のコミュニケーションを診る 遠慮・建前・気疲れ社会23年9月13日(水)パントー・フランチェスコ光文社新書光文社
- 新書朝、起きられない病 起立性調節障害と栄養の関係23年9月13日(水)今西康次光文社新書光文社
7月20日(木)発売
- 新書アフガニスタンの素顔 「文明の十字路」の肖像23年7月20日(木)青木健太光文社新書光文社
- 新書戦時下のウクライナを歩く23年7月20日(木)岡野直光文社新書光文社
- 新書教養を磨く 宇宙論、歴史観から、話術、人間力まで23年7月20日(木)田坂広志光文社新書光文社
- 新書生理痛は病気です23年7月20日(木)邱紅梅光文社新書光文社
6月14日(水)発売
- 新書企業戦略とアート 世界視点で読む23年6月14日(水)上坂真人光文社新書光文社
- 新書参議院23年6月14日(水)倉山満光文社新書光文社
- 新書宇宙・0・無限大23年6月14日(水)谷口義明光文社新書光文社
- 新書東大生のジレンマ エリートと最高学府の変容23年6月14日(水)中村正史光文社新書光文社
5月17日(水)発売
- 新書定年前と定年後の働き方 サードエイジを生きる思考23年5月17日(水)石山恒貴光文社新書光文社
- 新書理想の職場マネージメント 一軍監督の仕事23年5月17日(水)高津臣吾光文社新書光文社
- 新書編集者の読書論 面白い本の見つけ方、教えます23年5月17日(水)駒井稔光文社新書光文社
- 新書超遺伝子23年5月17日(水)藤原晴彦光文社新書光文社
4月19日(水)発売
- 新書コミュ力は「副詞」で決まる23年4月19日(水)石黒圭光文社新書光文社
- 新書会社のなかの「仕事」 社会のなかの「仕事」 資本主義経済下の職業の考え方23年4月19日(水)阿部真大光文社新書光文社
- 新書再考 ファスト風土化する日本 変貌する地方と郊外の未来23年4月19日(水)三浦展光文社新書光文社
- 新書山本五十六、最期の15日間 歴史に埋もれた「幻の3番機」23年4月19日(水)池田遼太/青木蔵男光文社新書光文社
- 新書阪神タイガースはなんで優勝でけへんのや?23年4月19日(水)喜瀬雅則光文社新書光文社
3月15日(水)発売
- 新書お金の賢い減らし方 90歳までに使い切る23年3月15日(水)大江英樹光文社新書光文社
-
- 新書リスキリングは経営課題 日本企業の「学びとキャリア」考23年3月15日(水)小林祐児光文社新書光文社
- 新書大人のマナー術23年3月15日(水)辛酸なめ子光文社新書光文社
- 新書宇宙ベンチャーの時代 経営の視点で読む宇宙開発23年3月15日(水)小松伸多佳/後藤大亮光文社新書光文社
- 新書東大生、教育格差を学ぶ23年3月15日(水)松岡亮二/高橋史子光文社新書光文社
2月15日(水)発売
- 新書友情を哲学する 七人の哲学者たちの友情観23年2月15日(水)戸谷洋志光文社新書光文社
- 新書改訂版 東大合格高校盛衰史 1949年〜最新ランキング徹底解剖23年2月15日(水)小林哲夫光文社新書光文社
- 新書数字のセンスを磨く データの読み方・活かし方23年2月15日(水)筒井淳也光文社新書光文社
- 新書追跡 税金のゆくえ ブラックボックスを暴く23年2月15日(水)高橋祐貴光文社新書光文社
1月18日(水)発売
- 新書「おふくろの味」幻想 誰が郷愁の味をつくったのか23年1月18日(水)湯澤規子光文社新書光文社
- 新書エンタメ小説家の失敗学 「売れなければ終わり」の修羅の道23年1月18日(水)平山瑞穂光文社新書光文社
- 新書教育大国シンガポール 日本は何を学べるか23年1月18日(水)中野円佳光文社新書光文社
- 新書社会を変えるスタートアップ 「就労困難者ゼロ社会」の実現23年1月18日(水)小野貴也光文社新書光文社
12月14日(水)発売
- 新書Web3とは何か NFT、ブロックチェーン、メタバース22年12月14日(水)岡嶋裕史光文社新書光文社
- 新書アニメ療法 心をケアするエンターテインメント22年12月14日(水)パントー・フランチェスコ光文社新書光文社
- 新書古典と日本人 「古典的公共圏」の栄光と没落22年12月14日(水)前田雅之光文社新書光文社
- 新書実践 健康食 安い・美味しい・簡単22年12月14日(水)岩田健太郎光文社新書光文社
- 新書小学校受験 現代日本の「教育する家族」22年12月14日(水)望月由起光文社新書光文社
11月16日(水)発売
- 新書「美食地質学」入門 和食と日本列島の素敵な関係22年11月16日(水)巽好幸光文社新書光文社
- 新書不安型愛着スタイル 他人の顔色に支配される人々22年11月16日(水)岡田尊司光文社新書光文社
- 新書広告の仕事 広告と社会、希望について22年11月16日(水)杉山恒太郎光文社新書光文社
-
- 新書時を超える美術 「グローカル・アート」の旅22年11月16日(水)新見隆光文社新書光文社
10月19日(水)発売
- 新書アメリカの教会 「キリスト教国家」の歴史と本質22年10月19日(水)橋爪大三郎光文社新書光文社
- 新書新地方論 都市と地方の間で考える22年10月19日(水)小松理虔光文社新書光文社
- 新書日本のピアニスト その軌跡と現在地22年10月19日(水)本間ひろむ光文社新書光文社
- 新書死は存在しない 最先端量子科学が示す新たな仮説22年10月19日(水)田坂広志光文社新書光文社
- 新書観光立国・日本 ポストコロナ時代の戦略22年10月19日(水)箱谷真司光文社新書光文社
9月14日(水)発売
- 新書「友だち」から自由になる22年9月14日(水)石田光規光文社新書光文社
- 新書宇宙を動かしているものは何か22年9月14日(水)谷口義明光文社新書光文社
- 新書射精道22年9月14日(水)今井伸光文社新書光文社
- 新書日本の高山植物 どうやって生きているの?22年9月14日(水)工藤岳光文社新書光文社
- 新書痛みが消えていく身体の使い「型」22年9月14日(水)伊藤和磨光文社新書光文社
8月18日(木)発売
- 新書IoTと日本のアーキテクチャー戦略22年8月18日(木)柴田友厚光文社新書光文社
- 新書いままで起きたこと、これから起きること。 「周期」で読み解く世界の未来22年8月18日(木)高城剛光文社新書光文社
- 新書会話を哲学する コミュニケーションとマニピュレーション22年8月18日(木)三木那由他光文社新書光文社
- 新書住宅開発秘史 昭和の東京郊外22年8月18日(木)三浦展光文社新書光文社
- 新書農家はもっと減っていい 農業の「常識」はウソだらけ22年8月18日(木)久松達央光文社新書光文社
7月13日(水)発売
- 新書エベレストの空22年7月13日(水)上田優紀光文社新書光文社
- 新書検証 内閣法制局の近現代史22年7月13日(水)倉山満光文社新書光文社
- 新書牟田口廉也とインパール作戦 日本陸軍「無責任の総和」を問う22年7月13日(水)関口高史光文社新書光文社
- 新書萩尾望都がいる22年7月13日(水)長山靖生光文社新書光文社
- 新書鎌倉幕府抗争史 御家人間抗争の二十七年22年7月13日(水)細川重男光文社新書光文社
6月15日(水)発売
- 新書GHQは日本人の戦争観を変えたか 「ウォー・ギルト」をめぐる攻防22年6月15日(水)賀茂道子光文社新書光文社
- 新書データ管理は私たちを幸福にするか? 自己追跡の倫理学22年6月15日(水)堀内進之介光文社新書光文社
- 新書無国籍と複数国籍 あなたは「ナニジン」ですか?22年6月15日(水)陳天璽光文社新書光文社
- 新書緑内障の真実 最高の眼科医が「謎と最新治療」に迫る22年6月15日(水)深作秀春光文社新書光文社
- 新書金融DX、銀行は生き残れるのか22年6月15日(水)遠藤正之光文社新書光文社
5月18日(水)発売
- 新書なぜ日本からGAFAは生まれないのか22年5月18日(水)山根節/牟田陽子光文社新書光文社
- 新書イスラムがヨーロッパ世界を創造した 歴史に探る「共存の道」22年5月18日(水)宮田律光文社新書光文社
- 新書依存症と回復、そして資本主義 暴走する社会で〈希望のステップ〉を踏み続ける22年5月18日(水)中村英代光文社新書光文社
- 新書孤独なバッタが群れるとき 『バッタを倒しにアフリカへ』エピソード122年5月18日(水)前野ウルド浩太郎光文社新書光文社
- 新書幻想の都 鎌倉 都市としての歴史をたどる22年5月18日(水)高橋慎一朗光文社新書光文社
4月13日(水)発売
- 新書一軍監督の仕事 育った彼らを勝たせたい22年4月13日(水)高津臣吾光文社新書光文社
- 新書写真はわからない 撮る・読む・伝えるーー「体験的」写真論22年4月13日(水)小林紀晴光文社新書光文社
- 新書日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか 国際的筋肉学者の回想と遺言22年4月13日(水)杉晴夫光文社新書光文社
- 新書映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレーーコンテンツ消費の現在形22年4月13日(水)稲田豊史光文社新書光文社
- 新書沖縄50年の憂鬱 新検証・対米返還交渉22年4月13日(水)河原仁志光文社新書光文社
- 新書物理学の野望 「万物の理論」を探し求めて22年4月13日(水)冨島佑允光文社新書光文社
3月17日(木)発売
- 新書「現代写真」の系譜 写真家たちの肉声から辿る22年3月17日(木)圓井義典光文社新書光文社
- 新書ネットで故人の声を聴け 死にゆく人々の本音22年3月17日(木)古田雄介光文社新書光文社
- 新書中国が世界を牛耳る100の分野 日本はどう対応すべきか22年3月17日(木)高橋五郎光文社新書光文社
QRコード
